公開日
2016.8.5
終了予定日
2019.8.5
ボレーはテニスのゲームをする上で欠かせないテクニックです。ネットで打ち返すことで、相手から時間を奪って、よりポイントを取りやすくなります。今回は、ボレー上達の第一歩として、ボレーの基本動作をレッスンしていきましょう。
まずはグリップの確認です。ボレーに適したコンチネンタルグリップで握って下さい。次に構え方です。棒立ちになったり、逆にヒザを曲げすぎた構えはNGです。ヒザを柔らかく使って体重が両足の拇指球(親指付け根)にしっかり乗っていることを感じられる体勢で構えます。ヒジは体に近すぎず、離れすぎず、軽くワキを締めた状態にし、ヘソよりやや低い位置にラケットが来るように構えます。
打つ際は、相手が打つ瞬間にスプリットステップをしてボールのコースを確認し、ボールが飛んできた側の足を1歩出します。この1歩目と同時にショルダーターンを行い、前足を踏み込んで体重移動しながら打っていきます。ボレーの打点は体の前です。そして、打ったらすぐに構えに戻り、次のボールを待ちます。
ボレーは決して難しいテクニックではありません。今回紹介した基本の動作を繰り返し練習することが、ボレー上達の第一歩になりますから、今までボレーが苦手だったという人も、基本の動作を再確認してみましょう。
プレミアム会員専用動画レッスンは、テニスストリームTVプレミアム会員(月額540円)の専用サービスです。
プレミアム会員専用動画レッスンは、以下の視聴環境でご覧いただける動画を配信しています。
デバイス | 仕様 | |
---|---|---|
OS | PC |
Windows 8.1以上または7/Mac OSX以上 |
iPhone | iOS8以上 |
|
Android |
Android4.1以上 |
|
CPU | PC | Pentium4 1.8GHz以上 |
ブラウザ | PC |
Internet Explorer 11以上/Firefox/Safari/Chrome ※Internet Explorerは上記対象OS上での最新版のみサポートです。
|
Flash Player | PC | Ver 18以上 |
iPhone/iPad | 不要 |
|
Android | 不要 |
動画は高速インターネット回線(光、ADSL、ケーブルTVなど)で視聴してください。ご使用のPC、タブレット等のスペック性能、またインターネット接続回線の通信速度によっては動画のダウンロードに時間がかかる場合や正常に再生できない場合があります。動画の視聴に関する不具合については「よくある質問(動画視聴について)」をご参照ください。