藤野俊幸のナイスショットの新法則>第8回:最小限の力で最大限のパワーを生むサーブ術
石田洋平のテニススキルアップ術>ワイドサーブに対抗するリターン術
橋爪宏幸の先手を取るダブルス>ゲーム序盤のストレートリターン術
藤野俊幸のナイスショットの新法則>第7回:ヘッドの力でたたくボレー&スマッシュ
石田洋平のテニススキルアップ術>ドライブボレーは安全運転で決める
石田洋平のテニススキルアップ術>2打目で仕留めるドロップボレー術
石田洋平のテニススキルアップ術>深いロブはつなぎの足長スマッシュ
藤野俊幸のナイスショットの新法則>第5回:体の前面を使う片手バック&両手バック
藤野俊幸のナイスショットの新法則>第6回:駐車場テークバックでスライスボレー
公開日
2017.3.24
終了予定日
2020.3.24
今回は、威力のあるフォアハンドを打つためのコツを紹介します。フォアハンドでイマイチ強いボールが打てない人、フォアハンドが手打ちだと言われている人も、このレッスンで正しいインパクトの形をイメージできるようになれば、打球が見違えるように変わってくるはずです。
たとえば、目の前にあるカベを両手で押す場合、どうすればもっとも力が込めやすいかを考えてください。両手をくっつけたり、または両手を大きく広げてしまうと力を込めにくいものです。一番押しやすい腕の形、この形がフォアハンドのインパクトの理想の形なのです。
このカベを押す腕の形をテークバックの段階で先に作っておくと、インパクトでもう一度再現しやすくなります。そこで、レディーポジションからテークバックにかけて、レイズアップ・アンド・ボディーターンという動作を行ってみるとよいでしょう。カベを押す形でインパクトできれば、フォアハンドが間違いなく威力アップします。
プレミアム会員専用動画レッスンは、テニスストリームTVプレミアム会員(月額550円)の専用サービスです。
プレミアム会員専用動画レッスンは、以下の視聴環境でご覧いただける動画を配信しています。
OS/アプリ | バージョン | |
---|---|---|
デスクトップ | Windows | 7、8.1以上 |
Mac | OSX Yosemite以上 |
|
ブラウザ | Chrome | 58以上 |
Firefox | 52以上 |
|
Internet Explorer | 11以上 |
|
MS Edge | 14以上 |
|
Safari | 10以上 |
|
モバイル/タブレット | iOS | 9以上/Safari |
Android | 4.4以上/Chrome |
動画は高速インターネット回線(光、ADSL、ケーブルTVなど)で視聴してください。ご使用のPC、タブレット等のスペック性能、またインターネット接続回線の通信速度によっては動画のダウンロードに時間がかかる場合や正常に再生できない場合があります。動画の視聴に関する不具合については「よくある質問(動画視聴について)」をご参照ください。