公開日
2018.12.7
終了予定日
2021.6.7
フォアハンドストロークに悩む人は少なくありません。その理由の一つは、フォアハンドはバックハンドに比べて打点の幅が広い点にあります。バックハンドならミスしたときに「今のは打点が悪かったから」とミスの原因がすぐにわかるのですが、フォアハンドはいろんな打点で打てるので、ミスの原因が分からず、不調に陥ってしまうことがあるのです。
フォアハンドは、一つの打ち方では対応しきれません。高い打点、低い打点、遠い打点、近い打点……。それぞれの打点に合ったフォアハンドの打ち方があります。また、同じ打点でも体の使い方や感覚の微妙な違いでコースや球質を変えることもできます。フォアハンドのいろんな打ち方を覚えることで、テニスの幅がどんどん広がっていきます。
このシリーズでは、たくさんあるフォアハンドの打ち方の中から、以下の10種類を順番に紹介していきます。
(1)押すように打つ、(2)引くように打つ、(3)振り上げて打つ、(4)振り抜いて打つ、(5)運ぶにように打つ、(6)払うように打つ、(7)たたくように打つ、(8)巻き込むように打つ、(9)引き上げるように打つ、(10)合わせるように打つ
すべて覚えなくても構いません。この10通りの打ち方の中から、一つでも二つでも覚えて自分の打ち方のバリエーションを増やしていってください。
プレミアム会員専用動画レッスンは、テニスストリームTVプレミアム会員(月額550円)の専用サービスです。
プレミアム会員専用動画レッスンは、以下の視聴環境でご覧いただける動画を配信しています。
OS/アプリ | バージョン | |
---|---|---|
デスクトップ | Windows | 7、8.1以上 |
Mac | OSX Yosemite以上 |
|
ブラウザ | Chrome | 58以上 |
Firefox | 52以上 |
|
Internet Explorer | 11以上 |
|
MS Edge | 14以上 |
|
Safari | 10以上 |
|
モバイル/タブレット | iOS | 9以上/Safari |
Android | 4.4以上/Chrome |
動画は高速インターネット回線(光、ADSL、ケーブルTVなど)で視聴してください。ご使用のPC、タブレット等のスペック性能、またインターネット接続回線の通信速度によっては動画のダウンロードに時間がかかる場合や正常に再生できない場合があります。動画の視聴に関する不具合については「よくある質問(動画視聴について)」をご参照ください。