公開日
2015.11.27
終了予定日
2018.5.27
スピンサーブを打つためには、引く動きとともに重要な動作があります。それは弾く動きです。この弾く動きを体感するために、薄いグリップでボールつきをやってみましょう。ボールを上につく時、人差し指でクイックイッと動かします。また、親指で押さえる感覚も必要です。クイックイッと動かす人差し指がアクセルだとすると、親指はブレーキです。アクセルとブレーキを同時にかける動作。これが弾く動きです。
面の上でボールをついて弾く動きを練習したら、次は人差し指でアクセル、親指でブレーキをかける感覚を使って、トスアップしたボールを頭の上で弾いて打ってみましょう。前回に練習した引く動きと今回の弾く動きを合わせることで、よりスピンサーブらしいスウィングになってきます。
この引く動きと弾く動きの動作を細かく説明すると、まずテークバックでラケットダウンした後、引く動きでラケットが引き上げられてヘッドが立ってきます。そこに弾く動きを加えることで右腕の内転動作、いわゆるプロネーションの動きが生まれてきます。引く動作と弾く動作、それによって生まれるプロネーション動作。これがスピンサーブのスウィングになります。実際にボールを打ってみて、スピン回転のかかったボールが山なりの弾道でネットを越すことを確認してみましょう。
プレミアム会員専用動画レッスンは、テニスストリームTVプレミアム会員(月額540円)の専用サービスです。
プレミアム会員専用動画レッスンは、以下の視聴環境でご覧いただける動画を配信しています。
デバイス | 仕様 | |
---|---|---|
OS | PC |
Windows 8.1以上または7/Mac OSX以上 |
iPhone | iOS8以上 |
|
Android |
Android4.1以上 |
|
CPU | PC | Pentium4 1.8GHz以上 |
ブラウザ | PC |
Internet Explorer 11以上/Firefox/Safari/Chrome ※Internet Explorerは上記対象OS上での最新版のみサポートです。
|
Flash Player | PC | Ver 18以上 |
iPhone/iPad | 不要 |
|
Android | 不要 |
動画は高速インターネット回線(光、ADSL、ケーブルTVなど)で視聴してください。ご使用のPC、タブレット等のスペック性能、またインターネット接続回線の通信速度によっては動画のダウンロードに時間がかかる場合や正常に再生できない場合があります。動画の視聴に関する不具合については「よくある質問(動画視聴について)」をご参照ください。