公開日
2018.1.12
終了予定日
2018.7.12
狭い振り幅の中で打つ体幹ボレーは、従来の「踏み込んで打つボレー」や「腕を左右対称に動かしてボレー」に比べてインパクトのブレが少なくなるので、より正確に打球をコントロールできます。今回は、この体幹ボレーでコースを打ち分けるコツを紹介します。
インパクトの瞬間のボレーと面の接触時間は約1000分の4秒と言われています。つまり、面を押したり運んだりして打球をコントロールすることは不可能。打球の方向は、打球時の面の向きで決まります。
ボレーもインパクト時の面の向きで飛ぶコースを調節します。ストレートに打つときの面の向き、クロスに打つ時の面の向き。それぞれ、狭い幅で振り下ろし、正しい面の向きを作ってインパクトすることが、ボレーを正確にコントロールするコツです。
プレミアム会員専用動画レッスンは、テニスストリームTVプレミアム会員(月額540円)の専用サービスです。
プレミアム会員専用動画レッスンは、以下の視聴環境でご覧いただける動画を配信しています。
デバイス | 仕様 | |
---|---|---|
OS | PC |
Windows 8.1以上または7/Mac OSX以上 |
iPhone | iOS8以上 |
|
Android |
Android4.1以上 |
|
CPU | PC | Pentium4 1.8GHz以上 |
ブラウザ | PC |
Internet Explorer 11以上/Firefox/Safari/Chrome ※Internet Explorerは上記対象OS上での最新版のみサポートです。
|
Flash Player | PC | Ver 18以上 |
iPhone/iPad | 不要 |
|
Android | 不要 |
動画は高速インターネット回線(光、ADSL、ケーブルTVなど)で視聴してください。ご使用のPC、タブレット等のスペック性能、またインターネット接続回線の通信速度によっては動画のダウンロードに時間がかかる場合や正常に再生できない場合があります。動画の視聴に関する不具合については「よくある質問(動画視聴について)」をご参照ください。