公開日
2018.4.20
終了予定日
2021.4.20
前回までは、スピンサーブのトスの位置、タメの作り方、リストワーク、腕振り、体使いを練習しました。これらの動作に下半身の動作を加えて、スピンサーブを完成させましょう。
まずは今までのおさらいです。スピンサーブはトスを頭の真上かやや左に上げ、トスアップした後にもう一度肩を入れるようにしてタメを作り、親指を外側に返すリストワークを使って下から上に振り上げ、ベースラインと平行にスウィングしていきます。
このスピンサーブのスウィングに下半身の動作を加えていきます。トスアップしてタメを作ったら、インパクトに向かってジャンプして、ベースラインから1歩内側に片足着地します。
コツは、ジャンプと同時にスウィングして、着地するときに終わっていること。1(イチ)でトスアップしてトロフィーポーズを作り、2(ニ)でジャンプとスウィングを同調させて腕の振りを加速させます。この1、2のリズムで、スピンサーブを練習していきましょう。
プレミアム会員専用動画レッスンは、テニスストリームTVプレミアム会員(月額550円)の専用サービスです。
プレミアム会員専用動画レッスンは、以下の視聴環境でご覧いただける動画を配信しています。
OS/アプリ | バージョン | |
---|---|---|
デスクトップ | Windows | 7、8.1以上 |
Mac | OSX Yosemite以上 |
|
ブラウザ | Chrome | 58以上 |
Firefox | 52以上 |
|
Internet Explorer | 11以上 |
|
MS Edge | 14以上 |
|
Safari | 10以上 |
|
モバイル/タブレット | iOS | 9以上/Safari |
Android | 4.4以上/Chrome |
動画は高速インターネット回線(光、ADSL、ケーブルTVなど)で視聴してください。ご使用のPC、タブレット等のスペック性能、またインターネット接続回線の通信速度によっては動画のダウンロードに時間がかかる場合や正常に再生できない場合があります。動画の視聴に関する不具合については「よくある質問(動画視聴について)」をご参照ください。